忍者ブログ
にきびを治す方法を色々紹介しています。にきびでお悩みの皆さん、自分に合ったにきびを治す方法を見つけてみませんか?
| Admin | Res |
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にきびの治療法の一つとして漢方薬が挙げられます。
効き目も穏やかですぐに効果の見えるものではありませんが、
にきびのできにくい体質に改善していくにも漢方は大変いいものだと思います。
そこでこちらでは、にきびのそれぞれの症状にあった漢方の紹介と、
その効果について詳しく紹介していきたいと思います。

加味しょう遙散(カミショウヨウサン) → 生理前に胸が張り、にきびが生理前にひどくなる人にお勧めです。
しょう遙散(ショウヨウサン) → 加味しょう遙散の効果のほかに、舌の色が薄い人に。
大柴胡湯(ダイサイコトウ) → にきびが生理前に悪化する人に。イライラなどのストレスでにきびが増える人にも。
竜胆しゃ肝湯(リュウタンシャカントウ) → にきびに勢いがあり、化膿して赤く腫れあがっている人に。
口の周りに赤みを帯びて熱感があったり、化膿したりしているにきびに。口内炎なども一緒に出る場合がある

黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ) → 口からあごのUゾーンに、にきびができやすい人に。
半夏しゃ心湯(ハンゲシャシントウ) → 食欲旺盛なのに軟便傾向で、口周りのにきびと共に口内炎もよくできる人に。

漢方から見るにきび漢方の観点からにきびを見ると、ホルモンバランスは
もちろんのこと、冷えや血行障害、胃腸障害からくるものとしてとらえられています。
抗生物質などでの治療は、使用をやめるとにきびの再発などが見られますが、
漢方薬だと自己治癒力を高めるため、飲むのを中止しても再発の頻度は少ないようです。
それではにきびの症状別にみていきましょう。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
最新TB
バーコード

Powered by Ninja Blog    Heart font by カワイイダケジャ    Template by Temp* factory
Copyright (c)にきびを治す方法 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]